back to index

新横浜の最寄圏


Yahoo!マップの機能に,地図中心点から最寄り駅までの最短ルートと時間を表示させる機能がついています.この機能を利用し,新横浜駅の最寄圏を地図上でなるべく正確に調べてみました.


・新横浜駅最寄圏は周囲の6駅(小机,北新横浜,大倉山,菊名,妙蓮寺,岸根公園)の最寄圏と適度な距離で接しており,駅から徒歩16分以上かかる場所は存在しない

・新横浜町内でも,又口橋付近は小机が最寄り駅.岸根交差点付近は岸根公園が最寄り駅.

・最寄圏同士が隣り合っている場所で,両駅から最も近いのは,徒歩8分の場所である.ひとつが坊海道のスリーエフ付近で,新横浜駅・岸根公園駅いずれも徒歩8分.もうひとつが新横浜大橋の新横浜寄りで,新横浜駅・北新横浜駅いずれも徒歩8分.(後者には住むわけにはいかない)

・日産スタジアムはやはり新横浜・小机の両駅からほぼ等距離にあった.

・システム上,坂道や交差点信号待ち時間,歩道橋は考慮されていない.またあくまで「駅構内入り口」までの距離のようである.

・2015年に羽沢駅が新設されても,特に新横浜駅最寄圏は影響されない(接さない).

・最寄圏同士が隣り合っている場所は,2駅利用可であり利便性の良い場所だと考えられる.なお篠原西小,篠原小,大豆戸小,岸根高校は,いずれも2駅利用可地域にある.

・不動産においてバス○分+徒歩○分という物件は割安になる傾向があるが,それが無いため,「新横浜駅が最寄の物件」の平均価格は高めになると考えられる.



2015年に羽沢駅ができ,さらに2019年には羽沢〜新横浜〜日吉を結ぶ,相鉄・東急乗り入れの新線が計画されていますが,これにより新たな新横浜駅ができると最寄圏(というより各場所からの駅までの徒歩時間)が大きく変わると考えられます.
新線とホームの位置は2007年10月現在もちろん未定ですが,環状2号線の地下であることが予想されます.すると,駅の出口が北口ロータリー正面あたりに複数新設されることになると考えられますので,2丁目の駅徒歩時間が総じて短縮されるでしょう.ただしこれは見かけ上の話であり,既存路線の新横浜駅(横浜線や新幹線)への実質徒歩時間が短くなるわけではありません.
ただ,もし新線の出口がもし横浜線以南(1丁目側)にも作られるようなことになれば,1丁目からJR東海新横浜駅へのアクセスが良化することが考えられます.
新線の新駅開業に伴って,横浜線の駅舎・出口が増設されるようなことにでもなれば,これもまた1丁目と横浜線のアクセスを格段に良化させます.





下の地図は,”新横浜周辺の駅からの徒歩15分圏”です.




上の地図と重ねて考えると,新横浜周辺の他駅へ15分で歩いて到達できる場所はけっこうあり,これもなかなか便利なことだと言えそうです.特に東急東横線の特急停車駅である菊名から近い,新横浜3丁目東寄りや大豆戸町,篠原北は,東京渋谷方面へのアクセスは楽だと言えます.横浜線1駅分乗らなくても良いため)
更にこれを見て言えるのは,やはり「大倉山」と「北新横浜」は,鶴見川で断絶されていて,「近くて遠い」状態であるということです.新羽車両基地の南側あたりと太尾新道を結ぶ橋がひとつできれば,両方の地域の利便性が向上すると考えられます.






以上.



back to index